《 日本語電子化テキスト&データ 一覧 》 2000/11 現在

#e-text 奈 良 平 安 鎌倉室町 江 戸 明治以降 その他 データ

文献一覧(五十音順)

 ア
朝忠集 / 有房集 / 安法法師集 / いほぬし / 和泉式部日記 / 伊勢集 / 伊勢物語 / 往生要集 / 興風集 /
 カ
蜻蛉日記 / (仮名書き往生要集) / 兼輔集 / #NEW 兼澄集 / 兼盛集 / 清正集 / 公忠集 / 金葉和歌集 / 公卿補任 / 旧事本紀(先代旧事本紀) / (熊野紀行) / 源氏物語 / 源氏物語絵巻(詞書) / 古今和歌集 / 古語拾遺 / 後拾遺和歌集 / 後撰和歌集 / 小町集 / 是則集 / 今昔物語集 /
 サ
(実頼集) / 更級日記 / *三代集 / 詞花和歌集 / 拾遺和歌集 / (資賢集) / 清慎公集 / 世俗諺文(観智院本) / 千載和歌集 / (先代旧事本紀) / (増基法師集) / 素性集 /
 タ
平忠度集 / 竹取物語 / (忠度集) / 忠見集 / 長明集 / 堤中納言物語 / #NEW 貫之集 / 土左日記 / 敏行集 / 友則集 /
 ナ
日本後紀 / 入道大納言資賢集 /
 ハ
藤原義孝集 / 平仲物語 / 遍昭集 /
 マ
枕草子 / 宗于集 / 紫式部日記 / 元真集 / 元輔集 /
 ヤ
大和物語 / 頼基集 /

旧事本紀(先代旧事本紀)(806(大同1)以降の成立か)《歴史》 #Down
  1. ALEXの寓居HP
    作成:
    ALEX氏
    登録:
    「ALEXの寓居」ホームページ - [和漢籍の書棚]
    ⇒ http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/
    FILE:
    kuji.html (8KB, HTML形式)
    底本:
    内容:
    天神本紀(上)。
    体裁:
    句読点・鉤括弧を加える。JISにない文字は[ ]内に解字して示す([ ]の前にローマ字で代表的な音訓を示す場合もあり)。
#Top #Up

古語拾遺(807(大同2)成立、斎部広成著)《歴史》 #Down
  1. ALEXの寓居HP
    作成:
    ALEX氏
    登録:
    「ALEXの寓居」ホームページ - [和漢籍の書棚]
    ⇒ http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/
    FILE:
    kogo1.html (1998.8.8, 10KB, HTML形式)
    底本:
    内容:
    序〜斎蔵。
    体裁:
    句読点・鉤括弧を加える。割注は【 】内に示す。JISにない文字は[ ]内に解字して示す([ ]の前にローマ字で代表的な音訓を示す場合もあり)。
#Top #Up

日本後紀(841(承和8)撰上、藤原緒嗣ら) 《歴史》 #Down
  1. #Free 日本古代史HP
    作成:
    恋塚 嘉氏
    登録:
    日本古代史ホームページ - [テキストデータのダウンロード]
    ⇒ http://www2u.biglobe.ne.jp/~koiduka/
    FILE:
    nkouki.lzh (98.7.19, 106KB, lha圧縮)
    底本:
    体裁:
    巻、年月、日、本文をタブで区切ったもの。句点を付す。〈 〉内は小字書きの部分。
    備考:
    Ver.1.0。
#Top #Up

小町集(小野小町)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Charge パソコン国語国文学 #BOOK&FD
    作成:
    西日本国語国文学データベース研究会(DB−West)
    登録:
    DB−West編著『パソコン国語国文学』(1995.1, 啓文社刊)
    FILE:
    小町生.TXT(本文), 小町切.TXT(CSV形式), 小町語彙.TBL(桐V4用) 他
    底本:
    備考:
    N88BASIC用語彙計量プログラム, Lotus1-2-3用ファイルを添付。
    価格:
    \1,850
#Top #Up

竹取物語(平安初期成立)《物語》 #Down
  1. #Free SIGことば松阪大学FTP伊東HP#Under investigation
    作成:
    宮長 克志氏(*3のHTML化は伊東 宏樹氏による)
    登録:
    *1 PC-VAN SIG「ことば・翻訳・そして文化」- 7/4(OSL4) #111
    *2 松阪大学FTP(松阪大学HP[http://www.matsusaka-u.ac.jp/]からも可)
     ⇒ ftp://ftp.matsusaka-u.ac.jp/pub/etexts/
    *3 伊東宏樹氏のホームページ - [PDD(Public Domain Data)のコーナー]#Under investigation
    ⇒ http://www05.u-page.so-net.ne.jp/da2/ito-hi/index.html
    FILE:
    *1 TAKETORI.LZH (93.6.28, 22KB, lha圧縮)
    *2 本文; taketori.txt(47KB) 説明; taketori.doc(1KB) =#EUC
    *3 Taketori.html (41KB, HTML形式, #JIS)
    底本:
    不明。岩波文庫「竹取物語」(阪倉篤義校訂、武藤本を底本に校訂)を参照。
    体裁:
    *1・2 振り仮名(半角カナ)は別行に記す。
    *3 適宜、濁点、句読点等を加える。
  2. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    西端 幸雄氏
    登録:
    ビー・エス・データ No.0042N(竹取物語翻刻・解釈テキスト)
    FILE:
    テキスト形式(本文翻刻、解釈)
    底本:
    古活字十行本
    価格:
    @ \3,000(サイトライセンス \12,000)
  3. #Free 近藤HP
    作成:
    近藤 泰弘氏
    登録:
    近藤研究室のホームページ - [ツール・データ]
    ⇒ http://klab.ri.aoyama.ac.jp/
    FILE:
    taketori.htmほか (98.3.3, HTML形式, 索引ファイルとハイパーリンク, #JIS)
    底本:
    武藤本。
  4. #Free 物語学の森HP
    作成:
    上原 作和氏
    登録:
    「物語学の森」ホームページ - [『竹取物語』のページ - 古本『竹取物語』校訂本文]
    ⇒ http://www.asahi-net.or.jp/~tu3s-uehr/
    FILE:
    take-txt.htm (99.3.27, 69KB, HTML形式)
    底本:
    古本 竹取物語(新井信之氏旧蔵「竹取物語」)。
    体裁:
    改訂箇所、及び仮名遣い・当て字の変更箇所を赤字で表す。おくりがななどを補った場合は〈 〉内に記す。底本の踊り字は仮名に置き換える。
#Top #Up

遍昭集(遍昭(僧正遍昭)[-890(寛平2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    遍昭集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    henjyo.lzh (99.3.1, 21KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号による。
    備考:
#Top #Up

古今和歌集(紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑撰)《和歌(*勅撰集)》→ 三代集 #Down
  1. #Free 樋口HP
    作成:
    樋口 忠治氏
    登録:
    樋口忠治氏のホームページ
    ⇒ http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~higuchi/text2/kokin2.html
    FILE:
    kokin2.html (179KB, HTML形式, #EUC)
    底本:
    不明(巻第18-1000番歌まで)。
  2. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0008B(古今集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0016B(古今集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  3. #Free Japanese Text InitiativeHP
    作成:
    Lewis Cook氏、Charlotte Robertson氏、Tomoko Nishioka氏、Seiji Nakashima氏、Masami Okino氏
    登録:
    バージニア大学・ピッツバーグ大学「Japanese Text Initiative」ホームページ - [The Online Texts - Kokin Wakashu]
    ⇒ http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.html
    FILE:
    kikokin.html (272KB, HTML形式, #EUC)
    底本:
    伊達本(藤原定家筆)。汲古書院刊の影印本を参照。
    内容:
    仮名序、本文。
    備考:
    巻名表示はGIF画像ファイルによる。
  4. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

敏行集藤原敏行[-907(延喜7)?])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    敏行集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    tosiyuki.lzh (99.2.10, 8KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本の歌番号を付す。私家集大成本の敏行集による歌には「私」の後に番号を記す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
    備考:
#Top #Up

友則集紀友則[-907(延喜7)?])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    紀友則の詠歌年代順による新編家集。
    FILE:
    tomonori.lzh (99.2.10, 11KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本の歌番号を付す。友則集以外に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
    備考:
#Top #Up

興風集藤原興風)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 渋谷HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    渋谷研究室のホームページ
    ⇒ http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    FILE:
    okik.html (97.7.4, 8KB, HTML形式の翻字テキスト)
    底本:
    定家本。
  2. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    興風集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    okikaze.lzh (99.2.9, 10KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本の歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
    備考:
#Top #Up

素性集(素性法師)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    素性集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    sosei.lzh (99.3.1, 17KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号(歌合は平安朝歌合大成本)による。
    備考:
#Top #Up

伊勢物語物語》 #Down
  1. #Free SIGことば
    作成:
    PDD普及協会
    登録:
    PC-VAN SIG「ことば・翻訳・そして文化」- 7/4(OSL4) #148
    FILE:
    ISE.LZH (94.11.15, 22KB, lha圧縮)
    底本:
    三条西家旧蔵本(岩波大系本に基づく)。
    体裁:
    句読点なし。
  2. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    木村 雅則氏
    登録:
    ビー・エス・データ No.0001K(伊勢物語翻刻・解釈ファイル)
    FILE:
    テキスト形式(本文翻刻、解釈)
    底本:
    天福本
    価格:
    @ \3,000(サイトライセンス \12,000)
  3. #Charge 歌物語語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄編『歌物語 伊勢物語 平中物語 大和物語 総合語彙索引』(1994.11、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字をあてた本文テキスト。語彙索引を添付。
    底本:
    三条西家旧蔵本(学習院大学現蔵、天福本系統)。
    価格:
    \12,136+税(平中物語、大和物語とセット)
  4. #Free Japanese Text InitiativeHP
    作成:
    Sachiko Iwabuchi氏、Ryuichi Takahashi氏、Catherine Tousignant氏
    登録:
    バージニア大学・ピッツバーグ大学「Japanese Text Initiative」ホームページ - [The Online Texts - Ise Monogatari]
    ⇒ http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.html
    FILE:
    anonise.html (66KB, HTML形式, #EUC)
    底本:
    静嘉堂文庫現蔵本(武田本)。山田清市編『伊勢物語 影印本文付』(1978年, 白帝社刊)による。
    体裁:
  5. #Free 渋谷HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    渋谷研究室のホームページ - [定家本古典籍データベース研究会]
    ⇒ http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    FILE:
    isem.html (98.12.12, 83KB, HTML形式)
    底本:
    学習院大学蔵本。武蔵野書院刊の影印本(学習院大学蔵『伊勢物語』)による。
    体裁:
    翻字テキスト。2字以上に対応する踊り字は/\にて示す。異本表記や補入訂正、ミセケチ、行間の書き入れなどの書誌情報が豊富。所在表示あり。章段番号は各段の末尾に示す。
#Top #Up

是則集坂上是則)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    敏行集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    korenori.lzh (99.3.1, 8KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
    備考:
#Top #Up

兼輔集藤原兼輔[-933(承平3)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    兼輔集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    kanesuke.lzh (99.4.1, 30KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
#Top #Up

土左日記(935(承平5)成立か、紀貫之)《日記文学》 #Down
  1. #Free 岡島HP
    作成:
    岡島 昭浩氏
    登録:
    岡島昭浩氏のホームページ - [日本文学等テキストファイル]
    ⇒ http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/
    FILE:
    tosa.txt (26KB, #JIS) lha圧縮ファイル(12KB)もあり。
    底本:
    国文大鑑本(松下大三郎編『国文大鑑 第7編 日記草子部』1906.1 明文社刊)。
    体裁:
    割注を()内に示す。
    備考:
    PC-VAN SIGオリエントに掲載されていたもの。
  2. #Free SIGことば
    作成:
    PDD普及協会
    登録:
    PC-VAN SIG「ことば・翻訳・そして文化」- 7/4(OSL4) #140
    FILE:
    TOSA.LZH (94.10.1, 11KB, lha圧縮)
    底本:
    青谿書屋本。小学館全集本・岩波文庫本を参照。
    体裁:
    句読点なし。
  3. #Free 渋谷HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    渋谷研究室のホームページ
    ⇒ http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    FILE:
    tosa1.html (96.9.19, 12KB, HTML形式の字母テキスト) 他に、復元原本との異同を示すファイルあり。
    底本:
    定家本(尊経閣叢刊(1928.7)による)。
  4. #Charge 平安日記文学語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏、志甫 由紀恵氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄・志甫由紀恵編
    『平安日記文学 土佐日記 蜻蛉日記 和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 総合語彙索引』(1996.2、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字をあてた本文テキスト。語彙索引を添付。
    底本:
    現存諸本の校合本。
    価格:
    \24,000+税(蜻蛉日記、和泉式部日記、紫式部日記、更級日記とセット。)
  5. #Charge 日本語研究法 #Go
    作成:
    小野 正弘氏、堀籠 雅志氏
    登録:
    青葉ことばの会編『日本語研究法 古代語編』(1998.4、おうふう刊)
    FILE:
    テキストファイル, CSVファイル
    底本:
    (1)青谿書屋本。萩谷朴編『影印本 土左日記(新訂版)』(新典社刊)による。
    (2)定家自筆本。尊経閣叢刊による。
    (3)三条西家旧蔵本。鈴木知太郎・山田塋徹編『新注校訂 土左日記』(武蔵野書院刊)による。
    体裁:
    底本の行どりのままのもの(所在情報あり)、文章のまとまりで区切ったもの、品詞分解したもの(CSVファイル)、の3種類を収録。
    JISの範囲内で区別できる字体はそれを用い、そのほかは通行の字体に改める。濁点は付さず、仮名遣いも元のまま。句読点、鉤括弧を適宜付し、和歌の頭に●を付す。このほか、踊り字は「++」で示す、傍書を「もβ[傍:も]」の形で示すなど。
    価格:
    \2,800+税
    備考:
#Top #Up

宗于集源宗于[-939(天慶2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    宗于集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    muneyuki.lzh (99.2.10, 7KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本の歌番号を付す。私家集大成本の宗于集による歌には「私」の後に番号を記す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号に、大和物語は柿本奨『大和物語の注釈と研究』による。
    備考:
#Top #Up

伊勢集伊勢)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    伊勢集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    ise.lzh (99.3.1, 61KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号(歌合は平安朝歌合大成本)による。
#Top #Up

#NEW 貫之集(945(天暦8)?、紀貫之)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    貫之集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    turayuki.lzh (99.4.1, 100KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記を変える。その他の歌は新編国歌大観本により、歌合は平安朝歌合大成本によって示す。
    備考:
    土佐日記は岡島昭浩氏作成のファイル(土佐松下.TXT、底本は国文大鑑)による。
#Top #Up

公忠集源公忠[-948(天暦2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    公忠集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    kintada.lzh (99.3.1, 14KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号(歌合は平安朝歌合大成本)による。
#Top #Up

後撰和歌集(951(天暦5)撰進、大中臣能宣、清原元輔、源順、紀時文、坂上望城撰)《和歌(*勅撰集)》→ 三代集 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0009B(後撰集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0017B(後撰集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

大和物語物語》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    西端 幸雄氏
    登録:
    ビー・エス・データ No.0043N(大和物語翻刻・解釈テキスト)
    FILE:
    テキスト形式(本文翻刻、解釈)
    底本:
    野坂氏蔵本。
    価格:
    @ \3,000(サイトライセンス \12,000)
  2. #Charge 歌物語語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄編『歌物語 伊勢物語 平中物語 大和物語 総合語彙索引』(1994.11、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字をあてた本文テキスト、語彙索引を添付。
    底本:
    野坂元定氏蔵本(天福本系統)
    価格:
    \12,136+税(伊勢物語、平中物語とセット。)
#Top #Up

いほぬし(増基法師集・熊野紀行)(増基作)《和歌・紀行》 #Down
  1. #Free 岡島HP
    作成:
    岡島 昭浩氏
    登録:
    岡島昭浩氏のホームページ - [日本文学等テキストファイル]
    ⇒ http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/
    FILE:
    ifonusi.lzh (10KB, lha圧縮)
    底本:
    国文大鑑本(『国文大鑑 第7編 日記草子部』1906.1 明文社刊)。
    体裁:
    割注を()内に示す。
    備考:
    PC-VAN SIGオリエントに掲載されていたもの。
#Top #Up

清正集藤原清正[-958(天徳2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    清正集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    kiyotada.lzh (99.3.1, 10KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
#Top #Up

頼基集大中臣頼基[-958(天徳2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    頼基集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    yorimoto.lzh (99.3.1, 5KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号(歌合は平安朝歌合大成本)による。
#Top #Up

忠見集壬生忠見)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    忠見集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    tadami.lzh (99.7.1, 21KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成の歌番号を付す。勅撰集などの歌については主として新編国歌大観本の歌番号を示す。
#Top #Up

公卿補任歴史》 #Down
  1. #Free 日本古代史HP
    作成:
    恋塚 嘉氏
    登録:
    日本古代史ホームページ - [テキストデータのダウンロード]
    ⇒ http://www2u.biglobe.ne.jp/~koiduka/
    FILE:
    bunin.lzh (99.5.31, 207KB, lha圧縮)
    底本:
    体裁:
    年、官職、官位、名前、経歴をタブで区切ったもの。句点を付す。
    備考:
    Ver.1.0。
#Top #Up

平仲物語物語》 #Down
  1. #Charge 歌物語語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄編『歌物語 伊勢物語 平中物語 大和物語 総合語彙索引』(1994.11、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字をあてた本文テキスト。語彙索引を添付。
    底本:
    静嘉堂文庫蔵 伝冷泉為相筆本
    価格:
    \12,136+税(伊勢物語、大和物語とセット。)
#Top #Up

朝忠集藤原朝忠[-966(康保3)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    朝忠集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    asatada.lzh (99.6.1, 10KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成の歌番号を付す。勅撰集などの歌については主として新編国歌大観本の歌番号を示す。
#Top #Up

元真集藤原元真)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    元真集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    motozane.lzh (99.4.1, 19KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号(歌合は平安朝歌合大成本)による。
#Top #Up

清慎公集(実頼集)藤原実頼(清慎公)[-970(天禄1)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    清慎公(藤原実頼)集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    saneyori.lzh (99.8.1, 19KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成の歌番号を付す。勅撰集などの歌については主として新編国歌大観本の歌番号を示す。
#Top #Up

蜻蛉日記(974(天延2)以降成立、藤原道綱母)《日記文学》 #Down
  1. #Charge 平安日記文学語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏、志甫 由紀恵氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄・志甫由紀恵編
    『平安日記文学 土佐日記 蜻蛉日記 和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 総合語彙索引』(1996.2、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字等をあてた本文テキストデータ。五作品の総合語彙索引データを添付。
    底本:
    無刊記本(大阪樟蔭女子大学蔵)。
    価格:
    \24,000+税(土左日記、和泉式部日記、紫式部日記、更級日記とセット。)
#Top #Up

藤原義孝集藤原義孝[-974(天延2)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    義孝集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    yositaka.lzh (99.5.1, 13KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本の歌番号による。
#Top #Up

安法法師集安法法師)《@和歌*私家集)》 #Down
  1. 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    安法法師の詠歌年代順による新編家集。
    FILE:
    anpou.lzh (99.3.1, 14KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本の歌番号を付す。安法法師集以外に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
#Top #Up

往生要集(985(寛和1)擱筆、源信著)《@仏教 #Down
  1. 西南院本仮名書き往生要集(1181写)
    1. #Free 岡島HP
      作成:
      豊島 正之氏
      登録:
      岡島昭浩氏のホームページ - [日本文学等テキストファイル]
      ⇒ http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/
      FILE:
      wojo.lzh (16KB, lha圧縮)
      底本:
      高野山西南院本。
      備考:
      影印本に西崎亨編著『高野山西南院蔵『往生要集』断簡 付自立語用語索引』(和泉書院、1986.5刊)がある。PC-VAN SIGオリエントに掲載されていたもの。
#Top #Up

兼盛集平兼盛[-990(正暦1)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 悦子氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    兼盛集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    kanemori.lzh (99.11.1, 31KB, lha圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
#Top #Up

元輔集清原元輔[-990(正暦1)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 悦子氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    元輔集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    motosuke.lzh (99.10.1, 58KB, lha圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、私家集大成本などの歌番号を付す。他の歌集に載せられている歌〔他載とする〕については、主として新編国歌大観本(歌合は平安朝歌合大成本)の歌番号による。
#Top #Up

枕草子(清少納言作)《随筆》 #Down
  1. Japanese Text InitiativeHP
    作成:
    Sachiko Iwabuchi氏、University of Virginia Electronic Text Center
    登録:
    バージニア大学・ピッツバーグ大学「Japanese Text Initiative」ホームページ - [The Online Texts - Makura no soshi]
    ⇒ http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.html
    FILE:
    SeiMaku.html (1999.12.5, 283KB, #EUC, HTML形式)
    底本:
    有朋堂1929年刊)。
    体裁:
    章段は岩波古典大系に従う。原則として底本のままとする(旧字)。2字以上に対応する踊り字は、/\・%\にて示す。JISにない文字は仮名書き(太字色つき)で示す。撥音便はにて示す。
#Top #Up

拾遺和歌集(1005-07(寛弘2-4)成立)《和歌(*勅撰集)》→ 三代集 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0010B(拾遺集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0018B(拾遺集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

三代集古今集後撰集拾遺集)《和歌(*勅撰集)》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0024B(三代集全和歌テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0025B(三代集全和歌データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \10,000(サイトライセンス \40,000)
    (2)@ \15,000(サイトライセンス \60,000)
#Top #Up

世俗諺文(1007(寛弘4)、源為憲) #Down
  1. 観智院本
    1. #Free 駒沢短大情報言語HP
      作成:
      萩原 義雄氏
      登録:
      駒沢短期大学国文学科 情報言語学研究室のホームページ - [テキストデーター]
      ⇒ http://www.komazawa.com/hagi/
      FILE:
      tx_sezokugenmon.txt (99.4.12, 42KB)
      底本:
      観智院本(天理図書館蔵)。
      体裁:
      JISにない文字は「〓〔○+○〕」のかたちで示す。[ ]内は見せ消ちの文字。 ( )内は補った漢字、□□は損耗文字部分を示す。返り点等は、|‖≡などで示す。また、漢数字でページの通し番号を、算用数字で行番号を付す。
      備考:
#Top #Up

和泉式部日記(十一世紀前半成立、和泉式部作)《日記文学》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    西端 幸雄氏
    登録:
    ビー・エス・データ No.0044N(和泉式部日記翻刻・解釈テキスト)
    FILE:
    テキスト形式(本文翻刻、解釈)
    底本:
    三条西家旧蔵本。
    価格:
    @ \3,200(サイトライセンス \12,800)
  2. #Charge 平安日記文学語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏、志甫 由紀恵氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄・志甫由紀恵編
    『平安日記文学 土佐日記 蜻蛉日記 和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 総合語彙索引』(1996.2、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字等をあてた本文テキストデータ。五作品の総合語彙索引データを添付。
    底本:
    群書類従本を諸善本により校合。
    価格:
    \24,000+税(土左日記、蜻蛉日記、紫式部日記、更級日記とセット。)
#Top #Up

紫式部日記(紫式部作)《日記文学》 #Down
  1. #Charge 平安日記文学語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏、志甫 由紀恵氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄・志甫由紀恵編
    『平安日記文学 土佐日記 蜻蛉日記 和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 総合語彙索引』(1996.2、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字等をあてた本文テキストデータ。五作品の総合語彙索引データを添付。
    底本:
    群書類従本を諸善本により校合。
    価格:
    \24,000+税(土左日記蜻蛉日記、和泉式部日記、更級日記とセット。)
#Top #Up

源氏物語(1008(寛弘5)頃、紫式部作)《物語》 #Down
  1. #Free IIJ FTPWIDE Project FTPモナシュ大FTP
    作成:
    長瀬 真理氏、加藤 尚武氏、坂井 昭宏氏
    登録:
    *1IIJ FTP
     ⇒ ftp://iij.ad.jp/pub/misc/mule/contrib/
    *1WIDE Project FTP
     ⇒ ftp://sh.wide.ad.jp/JAPAN/mule/contrib/
    *2モナシュ大学日本語FTPアーカイブ - [DATAFILES - Other files]
     ⇒ ftp://ftp.cc.monash.edu.au/pub/nihongo/00INDEX.html
    *2モナシュ大学日本語アーカイブ会津大学FTPミラーサイト - [DATAFILES - Other files]
     ⇒ ftp://ftp.u-aizu.ac.jp/pub/SciEng/nihongo/ftp.cc.monash.edu.au/00INDEX.html
     WWWからも可 ⇒ http://www.u-aizu.ac.jp/welcome.jp.html(ただし階層が深いので注意)
    FILE:
    *1genji.txt.gz (gzip圧縮, #EUC)
    *2genji.zip (807KB, ZIP圧縮), genji.euc.gz (801KB, GZIP圧縮, #EUC)
    底本:
    『日本古典文学全集』(小学館刊、阿部秋生・秋山虔・今井源衛 校注訳、主底本は大島本)。
    体裁:
    巻名、話者、頁数などのタグを含む(SGML - COCOA形式)。
    備考:
    World's KioskのFTPサーバー(ftp://ftp.std.com/obi/Japanese/)にもあります。
  2. #Free 源氏物語の世界HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    「源氏物語の世界」ホームページ
    ⇒ http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/
    FILE:
    text01〜54.html (計2410KB, 99.2.18, HTML形式)
    内容:
    桐壷・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花・紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里・須磨・明石・澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲・朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・蛍・常夏・篝火・野分・行幸・藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉・若菜上・若菜下・柏木・横笛・鈴虫・御法・幻・匂兵部卿・紅梅・竹河・橋姫・椎本・早蕨・宿木・東屋・浮舟・手習・夢浮橋 の各巻 祝 全巻完結
    底本:
    大島本(右記以外)・明融臨模本(桐壷・帚木・花宴・若菜上・若菜下・橋姫・浮舟)・尊敬閣文庫本(花散里・柏木)
    体裁:
    内容見出し付。詳細な校訂の注記と和歌の出典をファイルの最後に示す。
    備考:
    ローマ字版、現代語訳もあり(別ファイル、HTML形式)。
  3. #Free 文学フォーラム
    作成:
    Kern氏
    登録:
    Nifty-Serve「文学フォーラム」- LIB6 #53
    FILE:
    GENJITXT.LZH (95.8.15, 791KB, lha圧縮)
    内容:
    F文学版源氏物語全巻(Ver.1.1)。会話文の前には発言者の表示あり。
    備考:
    他に、桐壷〜須磨までの各巻のファイル(by 静心氏)もあります(#39〜51)。
  4. #Free 渋谷HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    渋谷研究室のホームページ
    ⇒ http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    FILE:
    genji.html (6KB, HTML形式)
    底本:
    前田尊敬閣文庫蔵 藤原定家筆本(花散里)。
    体裁:
    翻字データベース。
  5. #Free Japanese Text InitiativeHP
    作成:
    渋谷 栄一氏(入力)、Christine Ruotolo氏・Sachiko Iwabuchi氏(TEI化)
    登録:
    バージニア大学・ピッツバーグ大学「Japanese Text Initiative」ホームページ - [The Online Texts - Genji Monogatari]
    ⇒ http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.html
    FILE:
    Mur01GO.html他 (99.6.29, 計2660KB, HTML形式, #EUC) ローマ字版と現代語訳もあり。
    底本:
    上記 b.渋谷栄一氏作成の電子化テキスト(大島本を主底本とする)。
    体裁:
    内容見出し付。詳細な校訂の注記と和歌の出典をファイルの最後に示す。
    備考:
    源氏物語の世界HPのデータをTEI化したもの。閲覧にはフレーム機能対応のWWWブラウザが必要。
#Top #Up

#NEW 兼澄集(1012(長和1)頃、源兼澄)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [詠歌年代順による新編平安朝私家集]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    内容:
    源兼澄集を中心とした、詠歌年代順による新編家集
    FILE:
    kanezumi.lzh (00.5.1, 26KB, LZH圧縮, TeXで処理したdvi版もあります)
    底本:
    群書類従本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記を変え、勅撰集などの歌については主として新編国歌大観本によって示す。*はJISにない文字か。
    備考:
    源兼澄集全釈などを参照。
#Top #Up

堤中納言物語平安後期成立か、作者・編者未詳)《物語》 #Down
  1. 京都大電子図書館HP
    作成:
    万波 通彦氏、小川 晋平氏(レイアウト)
    登録:
    京都大学電子図書館のホームページ - [貴重資料画像DB-普通書]
    ⇒ http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/
    FILE:
    chuna.html (1998.12.17, 81KB, HTML形式, 画像ファイルとリンク)
    底本:
    京都大学附属図書館蔵本(伴信友校蔵書、安永7写・天保9最終校)。
    体裁:
    三色の校異(朱色=明静院本、栗色=山岡明阿本その他、藍色=元中二年三月書写の古写巻物による)あり。テキストは朱色による校異を採用する。行数・字詰等は原本の儘に翻字(句読点・濁点等は校異にあり)。字体は旧字を基本とする。振り仮名は省略。2字以上に対応する踊り字は、/\・/\”にて示す。
#Top #Up

更級日記(1059(康平2)以降成立、菅原孝標女)《日記文学》 #Down
  1. #Free 岡島HP
    作成:
    岡島 昭浩氏
    登録:
    岡島昭浩氏のホームページ - [日本文学等テキストファイル]
    ⇒ http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/
    FILE:
    sarasina.txt (61KB, #JIS) lha圧縮ファイル(28KB)もあり。
    底本:
    御物本(武蔵野書院刊の影印本(松尾聡氏解説)による)。
    体裁:
    2字以上に対応する踊り字は、/\と%\にて示す。
  2. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    西端 幸雄氏
    登録:
    ビー・エス・データ No.0045N(更級日記翻刻・解釈テキスト)
    FILE:
    テキスト形式(本文翻刻、解釈)
    底本:
    御物本。
    価格:
    @ \3,000(サイトライセンス \12,000)
  3. #Free 渋谷HP
    作成:
    渋谷 栄一氏
    登録:
    渋谷研究室のホームページ
    ⇒ http://www.takachiho.ac.jp/~eshibuya/
    FILE:
    sara2.html (97.2.7, 91KB, HTML形式の翻字テキスト) 他に字母テキストあり。
    底本:
    定家本(御物本)。
  4. #Charge 平安日記文学語彙索引 #BOOK&FD
    作成:
    木村 雅則氏、西端 幸雄氏、志甫 由紀恵氏
    登録:
    木村雅則・西端幸雄・志甫由紀恵編
    『平安日記文学 土佐日記 蜻蛉日記 和泉式部日記 紫式部日記 更級日記 総合語彙索引』(1996.2、勉誠出版刊)
    FILE:
    適宜漢字等をあてた本文テキストデータ。五作品の総合語彙索引データを添付。
    底本:
    群書類従本を諸善本により校合。
    価格:
    \24,000+税(土左日記、蜻蛉日記、和泉式部日記、紫式部日記とセット。)
  5. #Free ALL IS FISH! HP#Under investigation
    作成:
    issei-s氏
    登録:
    「ALL IS FISH !」ホームページ - [古典通読 - 更級日記]#Under investigation
    ⇒ http://home2.highway.ne.jp/issei-s/mokuji.html
    FILE:
    sarasina_1〜34.html (計85KB, HTML形式)
    底本:
    定家自筆本。各種翻刻本を参照。
    体裁:
    仮名づかい・漢字表記・段落については適宜変更を加える。
    備考:
    1999.10末現在、一時(?)閉鎖中
  6. #Free 広島大日本語史研究会HP
    作成:
    寺田 守氏
    登録:
    広島大学学校教育学部日本語史研究会のホームページ - [本文検索コーナー - 本文データのダウンロード]
    ⇒ http://www.ipc.hiroshima-u.ac.jp/~isasaki/japanese/index.htm
    FILE:
    sarashina.txt (71KB, #EUC)
    底本:
    御物本(藤原定家筆)。
    体裁:
    変体仮名の字母データ。漢字の場合は前に「*」を付す。所在データ付き。2字以上に対応する踊字は「/」で示す。
    備考:
    仮名または変体仮名字母による表示の検索CGIもあります。
  7. #Free Japanese Text InitiativeHP
    作成:
    岡島昭浩氏(入力)、Sachiko Iwabuchi氏(TEI化)、Ryuichi Takahashi氏、Christine Ruotolo氏
    登録:
    バージニア大学・ピッツバーグ大学「Japanese Text Initiative」ホームページ - [The Online Texts - Sarashina Nikki]
    ⇒ http://etext.lib.virginia.edu/japanese/index.html
    FILE:
    SugSara.html (98.10.29, 70KB, HTML形式, #EUC)
    底本:
    上記 a.岡島昭浩氏作成の電子化テキスト(藤原定家筆御物本をもととする)。
    体裁:
    踊り字とJISにない文字は仮名に置き換える。また、岩波大系との違いを注記する。
#Top #Up

後拾遺和歌集(1086(応徳3)奏覧、藤原通俊撰)《和歌(*勅撰集)》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0011B(後拾遺集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0019B(後拾遺集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

源氏物語絵巻(詞書)(1120-40(保安-保延))《絵巻》 #Down
  1. #Free 岡島HP
    作成:
    豊島 正之氏
    登録:
    岡島昭浩氏のホームページ - [日本文学等テキストファイル]
    ⇒ http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/
    FILE:
    genjie.lzh (24KB, lha圧縮)
    底本:
    徳川美術館蔵本など。直接の翻刻の底本は、『日本絵巻物大成』(中央公論社)、『日本絵巻物全集』(角川書店)、『日本名跡叢刊』(二玄社)。
    体裁:
    仮名字母、分節記号などテキスト情報が豊富。詳しくは説明ファイルをごらん下さい。
    備考:
    PC-VAN SIGオリエントに掲載されていたもの。
#Top #Up

今昔物語集(1120年代以降か)《説話》 #Down
  1. 鈴鹿本
    1. #Free 京都大電子図書館HP
      作成:
      京都大学図書館
      登録:
      京都大学電子図書館のホームページ - [今昔物語集(鈴鹿本)]
      ⇒ http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/
      FILE:
      kjframe.htm他 (HTML形式, 画像ファイルとリンク)
      底本:
      鈴鹿本(京都大学附属図書館蔵)。巻2、5、7、9、10、12、17、27、29の零本。
      体裁:
      漢字カタカナ交じり文。適宜、濁点・句読点・鉤括弧等を加える。JISにない字は[ ]内によみ、正字などで示す(●も用いるか)。□は欠字・破損箇所。「ツ」のほか「ッ」も用いる。
      備考:
      テキストのみでは計1200KB弱。
    2. #Free 駒沢短大情報言語HP
      作成:
      京都大学附属図書館、萩原 義雄氏(改編)
      登録:
      駒沢短期大学国文学科 情報言語学研究室のホームページ - [テキストデーター]
      ⇒ http://www.komazawa.com/hagi/
      FILE:
      tx_konjyaku.txt (99.4.1, 950KB)
      底本:
      鈴鹿本(京都大学附属図書館蔵)。巻2、5、7、9、10、12、17、27、29の零本。
      体裁:
      京都大電子図書館HPにて公開されている本文を、1文単位のレコードにし、巻、説話番号等を付してCSV形式のテキストファイルにしたもの。漢字カタカナ交じり文。適宜、濁点・句読点・鉤括弧等を加える。JISにない字は[ ]内によみ、正字などで示す(●も用いるか)。□は欠字・破損箇所。「ツ」のほか「ッ」も用いる。
      備考:
#Top #Up

金葉和歌集(1126-27(大治1-2)成立、源俊頼撰)《和歌(*勅撰集)》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0012B(金葉集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0020B(金葉集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

詞花和歌集(1151(仁平1)成立か、藤原顕輔撰)《和歌(*勅撰集)》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0013B(詞花集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0021B(詞花集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

長明集(鴨長明) 《和歌(私家集)》 #Down
  1. 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [院政期鎌倉期の私家集の注釈]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    FILE:
    tyoumei.lzh (99.2.1, 14KB, LZH圧縮)
    底本:
    群書類従本。
    体裁:
    計105首。本文は読みやすいように表記法をかえる。注釈として、歌意と語釈を加える。
    備考:
#Top #Up

有房集源有房)《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [院政期鎌倉期の私家集の注釈]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    FILE:
    arihusa.lzh (99.2.10, 13KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、歌番号を付す。〔歌意〕と〔語註〕を施す。
    備考:
    寿永百首家集の一つ。
#Top #Up

平忠度集平忠度[-1184(元暦1)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [院政期鎌倉期の私家集の注釈]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    FILE:
    tadanori.lzh (99.3.1, 13KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、歌番号を付す。〔歌意〕と〔語註〕を施す。
    備考:
    寿永百首家集の一つ。
#Top #Up

千載和歌集(1187(文治3)奏覧、藤原俊成撰)《和歌(*勅撰集)》 #Down
  1. #Charge BS DATA(勉誠出版)#FD
    作成:
    文化工学舎
    登録:
    (1)ビー・エス・データ No.0014B(千載集テキストファイル)
    (2)ビー・エス・データ No.0022B(千載集データファイル)
    FILE:
    (1)テキスト形式と(2)桐V2用(全和歌・詞書本文・付加情報)
    底本:
    不明。
    価格:
    (1)@ \3,800(サイトライセンス \15,200)
    (2)@ \5,800(サイトライセンス \23,200)
  2. 国文学研究資料館DB#CD-ROM
    作成:
    国文学研究資料館(C)
    登録:
    国文学研究資料館データベース 古典コレクション 二十一代集〔正保版本〕CD-ROM』
     (中村康夫・立川美彦・杉田まゆ子監修、岩波書店刊)
    底本:
    正保版本(国文学研究資料館蔵 正保四年吉田四郎右衛門尉版、流布本系)。
    内容:
    古今集/後撰集/拾遺集/後拾遺集/金葉集/詞花集/千載集/新古今集/新勅撰集/続後撰集/続古今集/続拾遺集/新後撰集/玉葉集/続千載集/続後拾遺集/風雅集/新千載集/新拾遺集/新後拾遺集/新続古今集
    体裁:
    「¥アルファベット」のタグにより、歌集名、巻名、部立、歌番号、詞書、和歌作者、和歌(/で句を分ける)、左注、付加情報などを示す。詞諸・作者・和歌などについては原表記と標準化表記に分けて示す。漢字字体は新JISに従い、底本に近いものを採用、無い文字は■で記す。清濁は示さず、2字以上に対応する踊り字は++で示す。このほか、異本表記などの注記多数。
    価格:
    \12,000+税(「二十一代集」として)
    備考:
    Windows用の検索ソフト付属。データはMacintoshでもよむことが可能。
#Top #Up

入道大納言資賢集源資賢[-1188(文治4)])《和歌(*私家集)》 #Down
  1. #Free 平安私家集HP
    作成:
    重田 仁美氏
    登録:
    「平安私家集(Heian sikasyu)」ホームページ - [院政期鎌倉期の私家集の注釈]
    ⇒ http://member.nifty.ne.jp/sigeta/
    FILE:
    sukekata.lzh (99.4.1, 4KB, LZH圧縮)
    底本:
    続国歌大観本。
    体裁:
    本文は読みやすいように表記法をかえ、歌番号を付す。〔歌意〕と〔語註〕を施す。
    備考:
    寿永百首家集の一つ。
#Top #Up

#e-textメニューへ戻る 奈良/平安/鎌倉室町/江戸/明治以降/その他/データ