CD-ROM版 新潮文庫の100冊 2000.5.15
(価格:15,000円+税、1995年12月、新潮社発行 NECインターチャネル発売)

新潮社から発行されているCD-ROM。新潮文庫に収められている作品の中から100冊分をデジタルデータ化し、画面上で読む(一部に朗読音声もあり)ことができるようにしたものです。ここに掲示した67作品以外にも、外国文学作品の翻訳等が収められています。続編に『CD-ROM版 新潮文庫 明治の文豪』、『CD-ROM版 新潮文庫 大正の文豪』、『CD-ROM版 新潮文庫の絶版100冊』があります。発行元のページ(http://www.shinchosha.co.jp/)の説明はこちら #LINK



収録内容:
○著者名の50音順 [
○「明治」欄の★は「新潮文庫 明治の文豪」に、「大正」欄の☆は「新潮文庫 大正の文豪」にそのタイトルが収録されていることを示す。
著者名  
タイトル名
()内は収録フォルダ(\BOOK\〜)
タイトル作品以外の収録作品

赤川次郎女社長に乾杯! (\132703)
阿川弘之山本五十六 (\111003)
芥川龍之介羅生門 (\102501)芋粥袈裟と盛遠好色邪宗門俊寛
安部公房砂の女 (\112115)
有島武郎小さき者へ生れ出づる悩み (\104204)
有吉佐和子華岡青洲の妻 (\113206)
池波正太郎剣客商売 (\115623)(連作短編)
石川淳焼跡のイエス処女懐胎 (\102201)葦手かよい小町喜寿童女張柏端変化雑載マルスの歌山桜
石川啄木一握の砂悲しき玩具 (\109303)
石川達三青春の蹉跌 (\101522)
泉鏡花歌行燈高野聖 (\105601)国貞えがく女客売色鴨南蛮
五木寛之風に吹かれて (\114702)
伊藤左千夫野菊の墓 (\104801)浜菊姪子守の家
井上ひさしブンとフン (\116801)
井上靖あすなろ物語 (\106305)
井伏鱒二黒い雨 (\103406)
遠藤周作沈黙 (\112315)
大江健三郎死者の奢り飼育 (\112601)戦いの今日他人の足人間の羊不意の唖
大岡昇平野火 (\106503)
開高健パニック裸の王様 (\112801)巨人と玩具流亡記
梶井基次郎檸檬 (\109601)愛撫ある崖上の感情ある心の風景筧の話過古器楽的幻覚Kの昇天交尾桜の樹の下には城のある町にて雪後蒼穹泥濘橡の花のんきな患者冬の蠅冬の日闇の絵巻路上
川端康成雪国 (\100101)
北杜夫楡家の人びと (\113106)
倉橋由美子聖少女 (\111309)
小林秀雄モオツァルト無常という事 (\100704)偶像崇拝光悦と宗達骨董西行実朝真贋雪舟蘇我馬子の墓当麻徒然草鉄斎平家物語
沢木耕太郎一瞬の夏 (\123502)
椎名誠新橋烏森口青春篇 (\144805)
塩野七生コンスタンティノープルの陥落 (\118103)
志賀直哉小僧の神様城の崎にて (\103005)赤西蠣太雨蛙好人物の夫婦佐々木の場合瑣事十一月三日午後の事焚火痴情転生晩秋冬の往来濠端の住まい真鶴山科の記憶雪の日流行感冒
司馬遼太郎国盗り物語 (\115204)
島崎藤村破戒 (\105507)
曾野綾子太郎物語 (\114610)高校編大学編
高野悦子二十歳の原点 (\118301)
竹山道雄ビルマの竪琴 (\107801)
太宰治人間失格 (\100605)
立原正秋冬の旅 (\109502)
田辺聖子新源氏物語 (\117514)
谷崎潤一郎痴人の愛 (\100501)
筒井康隆エディプスの恋人 (\117113)
壺井栄二十四の瞳 (\110201)
中島敦李陵山月記 (\107701)弟子名人伝
夏目漱石こころ (\101013)
新田次郎孤高の人 (\112203)
野坂昭如アメリカひじき火垂るの墓 (\111203)死児を育てる焼土層プアボーイラ・クンパルシータ
林芙美子放浪記 (\106101)
樋口一葉にごりえたけくらべ (\101601)うつせみ大つごもり十三夜ゆく雲わかれ道われから
福永武彦草の花 (\111501)
藤原正彦若き数学者のアメリカ (\124801)
星新一人民は弱し官吏は強し (\109816)
堀辰雄風立ちぬ美しい村 (\100402)
松本清張点と線 (\110918)
三浦綾子塩狩峠 (\116201)
三浦哲郎忍ぶ川 (\113501)帰郷幻燈畫集初夜團欒恥の譜驢馬
三木清人生論ノート (\101901)
三島由紀夫金閣寺 (\105008)
水上勉雁の寺越前竹人形 (\114103)
宮沢賢治銀河鉄道の夜 (\109205)オツベルと象カイロ団長黄いろのトマト饑餓陣営シグナルとシグナレスセロ弾きのゴーシュ猫の事務所ビジテリアン大祭ひのきとひなげし双子の星北守将軍と三人兄弟の医者マリヴロンと少女よだかの星
宮本輝錦繍 (\130702)
武者小路実篤友情 (\105701)
村上春樹世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド (\100135)
森鴎外山椒大夫高瀬舟 (\102005)興津弥五右衛門の遺書カズイスチカ護持院原の敵討最後の一句高瀬舟縁起百物語普請中二人の友妄想
柳田国男遠野物語 (\104704)
山本周五郎さぶ (\113410)
山本有三路傍の石 (\106009)
吉村昭戦艦武蔵 (\111701)
吉行淳之介砂の上の植物群 (\114303)樹々は緑か
渡辺淳一花埋み (\117601)


海外文学作品の翻訳 ☆なお、『CD-ROM版 新潮文庫 シャーロック・ホームズ全集』(1998年2月、\10,000+税、新潮社発行 NECインターチャネル発売)もあります。詳細は NECインターチャネルのページ(http://www.neic.co.jp/ #LINK)の説明をご覧ください。


テキスト化ツール(ソフトウェア)など

 このCD-ROMは、通常は付属のソフト(Expand BookBrowser for Windows & Macintosh)による閲覧にしか対応していません。これは、電子書店パピレスや青空文庫のものと同じです。

 しかし、これらのデータをテキスト化して、なんとかデータ加工の対象にできないかという声が強かったのも事実です(Niftyserveのfeyetoolを参照)。そこで、もちろん個人利用の範囲に限定されますが、テキスト形式に落とすソフトなどがいくつか公開されています。
  1. Windows - 「新潮の100冊読者支援ツール for Win32 Ver.1.3」
  2. DOS   - 「新潮文庫の100冊」テキスト読出しツール
  3. Macintosh - MacJPerlで「新潮文庫の100冊」をテキスト化する方法
  4. (OS不問) - Perlで「新潮文庫の100冊」をフォルダごとテキスト化する方法
  1. 「新潮の100冊読者支援ツール for Win32 Ver.1.3」 #Charge

    著作権者
    金子 義典氏
    対応環境
    Windows 95(SPPRUN32.DLL, BPPRUN32.DLL, CTL3D32.DLLが必要)
    種類
    シェアウェア*(1,500円、試用期間は1ヶ月)
    機能説明

    • ガイドブックの起動
    • 本文の閲覧
    • 朗読の起動
    • 本文からテキストファイルへのコピーを自動的に処理(未登録時は冒頭から60ページに制限されます)
    • クリップボードの内容をファイルに保存
    登録場所
    Nifty-Serve FWINMM LIB-3 #541
      データ名:S1S32V13.LZH 新潮100冊支援 32 V1.3 DLL込 (1996.9.3, 450KB)
    金子義典博物館(金子義典氏のホームページ)の「ソフトウェア」
      ⇒ http://plaza6.mbn.or.jp/~kaneko/index.html
      ファイル:s1s32v13.lzh (450KB)
    備考
    ・「CD-ROM版 新潮文庫 明治の文豪」および「CD-ROM版 新潮文庫 大正の文豪」には対応していません。
    ・Windows3.1対応の16bit版もあります。


    ※試用数回の印象記
     このツールは、A.I.Soft社の「 ScriPlayer PRO32 」によって作成されたものらしく、基本的には画面上の文字をカット&ペーストでクリップボードにとりこむ仕様のようです。やや遅いとはいえ、ありがたいソフトです。
     ただし、テキスト化する場合に、改行は段落およびカギカッコをもとにしているらしく、画面そのままではありません。また、振り仮名はとりこめないので、無視されることとなります。なお、試用期間中は冒頭から60ページまで(旧バージョンは10ページでした)なので、それ以降は、登録するか、自分で補うことになります。

    *シェアウェアとは、試用期間中は無料であるが、継続して使用するためには一定の金額を作者に払うソフトウェアのことをいいます。作者に送金する方法については、それぞれのソフトの説明書きに記されているはずです。

  2. 「新潮文庫の100冊」テキスト読出しツール #Free

    著作権者
    ジャック川崎氏
    対応環境
    DOS汎用
    種類
    フリーウェア
    機能説明

    • 指定テキストから制御文字列を削除して画面に出力。外字の置換は行なわない。
    • オプション(/R)の指定により、ルビ等の出力も可能。
    登録場所
    Nifty-Serve FBUNGAKU LIB-9 #51
      データ名:EXB2T.LZH「新潮文庫の100冊」テキスト読み出しツール (1997.1.7, 4KB)
    同ライブラリ #61には「明治の文豪」「大正の文豪」対応のテスト版(EBK2T)も掲載されています。紹介はこちら
    VectorPack : MS-DOS - ユーティリティ - ディスク用 - CD-ROM関係 #Link
     「新潮文庫の100冊」テキスト読み出しツール(EXB2T)
      ファイル名:exb2t.lzh (4KB, 1997.2.4)
    本サイトのライブラリ #Go / 直接ダウンロード #Download


    ※試用印象記
     Windows95のMS-DOSプロンプトでも動作します。使い方はいたって簡単で、「 exb2t 新潮文庫ファイル名」というように、新潮文庫のファイル名を指定して画面表示(標準出力)させてもよいし、さらに「>ファイル名2」を加えることによってファイル化することもできます(ファイル名2は、書き出すファイルの名前です)。いわばフィルターのような役割をもつソフトです。
     その他、実行ファイル本体のサイズも小さく、ルビの出力(タグが付きます)も可能であるなど、必要にして十分な機能に集約させたところがニクイと感じました。

      フォルダ・ファイル名と作品との対応は こちら をご覧ください。

     なお、「/R」オプションによって出力されたファイルには、注(footnote)の対象であることを示す記号や、ルビの対象とルビ文字の指定を示す記号が、制御記号の形のままで残ります。そのままではやや使いにくいので、ルビの部分を単純な記号(カッコなど)に変換し、その他の制御記号を削除すると、見た目にも分かりやすいデータになります。これを実現するにはいくつかの方法がありますが、下にAWKというプログラミング言語を用いたものを示します。何かの参考になればと思います。
     なお、新バージョンである、「明治の文豪」「大正の文豪」対応のテスト版(EBK2T、上記表参照)では、ルビ部分のタグが「*対象文字列{振り仮名}」という形になり、使いやすくなりました。こちらもお試しください。

    #! jgawk -f
    # 使用法 ; jgawk -f S100.awk
    # 「^」で始まるエスケープシーケンスのタグを削除するawk-program
    
    BEGIN {
    	print " S100.awk Excuting" > "/dev/stderr";
    }
    {
    	gsub(/\021R/,"") ;        # rubbyの宣言 →削除
    	gsub(/\024r/,"[") ;      # rubby文字の始まりの指定 →"["に置換
    	gsub(/\021r/,"]") ;      # rubby文字の終わりの指定 →"]"に置換
    	gsub(/\021A/,"") ;        # footnoteの宣言 →削除
    	gsub(/\024afootnote [0-9]+\021a/,"") ; # footnoteの文字の指定 →削除
    	gsub(/\021.*>/,"") ;      # 段落・フォント等の宣言 →削除
    	print $0                  # 変換結果の出力
    	printf(" Records = %6d\r",NR) > "/dev/stderr";
    }
    END { printf("\n") > "/dev/stderr" }
    
     ダウンロードはこちら #Disk (S100.awk)

  3. マックで「新潮文庫の100冊」をテキスト化する方法(岡島昭浩氏作、1999.4)

    1. まず MacJPerlを用意して、インストールします(アイコン #MacJPerl)。
       MacJPerlは、http://world.std.com/~habilis/MacJP5.j.htm
      #Link (Jでなくても可)からダウンロードできます。
    2. MacJperlを起動してファイルメニューから新規を選び、開いたウィンドウに以下の文字列を貼り付けます。

      #!/usr/local/bin/perl -ni.bak
      {
          print ~$_;
      }
      
      ダウンロード

      #Disk(bit_han.pl)

    3. ファイルメニューから保存を選び、タイプを「droplet(または実行専用)」にして「bit_han.pl」とでも名付けて保存すると、bit_han.plのアイコン#MacJPerl_Dropletが出来上がります。
    4. 「新潮文庫の100冊」のBOOKフォルダ内のファイルをハードディスク上にコピーします。
       BOOKフォルダの中は、さらにタイトル別にフォルダが分かれています。どのフォルダにどのタイトルが入っているかについては、こちらを参照。
       ファイルは隠しファイルになっていますので、コピーにはFile Buddy(シェアウェア $39.95、http://www.skytag.com/FileBuddy.stuff/fb_download.html)などのツールを用いてください。
    5. ハードディスクに移したファイルを「bit_han.pl」のアイコンの上にドロップすると、シフトJISで読めるファイルに変換されるはずです。

     純然たるテキストファイルではなく、制御文字列などが残りますが、検索等は可能になります。DOS用のジャック川崎さんの exb2tで/R(ルビ付き)オプションを付けた時とほぼ同様の出力と思われます。つまりビット反転をしただけです。
     なお、ファイル一つ一つではなく、複数のファイルをまとめてドロップすることも可能ですが、あまりに多数を一度にやろうとすると、うまく行かないかもしれません。また、旧ファイルは旧ファイル名の後ろに.bakという文字列が付いた名前に換えられて残りますので、無事に変換が終了したら削除してかまいません。

    また、岡島昭浩さんからは、ルビを残し同時に制御文字列を削除する、次のプログラムも教えて頂きました。多謝。

    #!/usr/local/bin/perl -ni.bak
    {
    $_ = ~$_;
    s/\021R/*/g;       # rubbyの宣言 →*
    s/\024r/[/g;      # rubby文字の始まりの指定 →"["に置換
    s/\021r/]/g;      # rubby文字の終わりの指定 →"]"に置換
    s/\021A//g;        # footnoteの宣言 →削除
    s/\024afootnote [0-9]+\021a//g; # footnoteの文字の指定 →削除
    s/\021.*>//g;      # 段落・フォント等の宣言 →削除
    print $_;
    }
    
     ダウンロード #Disk(s1002txt.pl)
  4. perlで「新潮文庫の100冊」をフォルダごとテキスト化する方法(大野裕氏作)

    http://www.venus.dti.ne.jp/~yohno/hayama/index.html #LINK

    対象となるタイトルのフォルダの下のファイルを、一括して1つのテキストファイルに変換します。
     ○使用法
    「jperl ebks2txt.pl 対象フォルダ 出力ファイル名」
    ただし、対象フォルダ名は「d:/book/100101」のように"/"を用いる。
    • ルビは青空文庫HPの形式に沿った形(「|対象文字列《ルビ》」)で出力。
       例:|青空《あおぞら》
    • 注も青空文庫HPの形式([#脚注 (数字)])に準ずる。
    • 元のファイルの境目は「=====」で示す。

Back #HOMEホームページへ戻る